-
昔話
2020年8月31日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 三浦です。夏と言えば図書館ということで、久々にいきました。
そういう時はふと、気になる本があるもので今回はグリム童話でした。
あきらかに大きい本が一冊あり気になったのかもしれませんがなぜか引き寄せられ借りました。日本にもたくさん昔話がありますが、昔から伝わるものには伝わってきている意味というのが必ずあると思います。
その意味を読みほどくことができれば、とても有意義な知識が得られるんだと思います。
ただただ話を読むだけでなく、そこに隠されたキーワードに意識を集中させると読み解けるんだと思います。グリム童話もそのようなキーワードがたくさんあるんだと思いながら集中して読んでいこうと。
ただ、200話くらいあるのでいつ読み終わることやら。。。
少しづつ噛みしめて読んでいこうと思いました。
読んでみるとグリム童話はかなりシュールな場面が多くてすごく楽しいです。気に入った話があれば、書いていこうと思います。
お疲れの体に鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには睡眠マッサージもおすすめです。
オーラソーマセッションも気になる方はぜひ。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分) -
HOLiCから学べる事①
2020年6月6日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 三浦です。漫画HOLiCから学べる事が多くあると思ったので簡単にまとめてみようと思っています。
CLAMP先生の作品はどれも学べる事だらけなのですが、その中でもHOLiCがとても好きなので書いていこうと思います。まずは、第1巻に出てくる女性のお話です。その女性はある癖を持っています。
その癖というのが、ついつい嘘をついてしまうという癖です。
年齢を聞かれれば少し下の年齢をいい、仕事を聞かれれば良い印象の仕事をいい、彼氏もいないのに彼氏がいると言ってしまうような。
いわゆる見栄っ張りな感じもありますかね。そして、彼女はいつの間には小指が動かないことに気づきます。
そこで、願いが叶う店、そこの主人の侑子さんにみてもらいます。侑子さんは癖を治しなさいといいます。
ただ、その女性は自分の癖を一切わからないのです。数日後、腕が動かなくなり、店に行きますが同じことを言われます。癖を治せば体の異常は治ると。
その後、道路を歩いていた時に体がうごかなくなってしまい、車にひかれてしまう結末になります。
かなり簡単に書いたので、わからないとこもあるかもしれませんが、私が解釈するに、
嘘のせいで周りからは感情を飛ばされたり、噂されたり、その結果いろんなものを失ったり、背負い込んでしまったり、知らない間に自分の心も傷つけてしまっていることで身体に異常が起きてしまう。嘘をつくのも最初は自分を守るためだったかもしれないが、日に日に染みついてしまい、結果癖になってしまった。
彼女はなぜ自分の癖に気を付けなかったのか、それは本書にも書いてありますが、癖というのは他人のために治すものじゃなく、自分のために治すもの。
なので周りからいわれても、彼女にとってどうでもいいものだったから気づけなかった。
もっと熱い思いで知らせてくれる方がいたのなら変わったかもしれないが、日頃の行いがこういう所ででてしまうのかもしれませんね。
身体の異常や、本物の助言をしてくれる人からの言葉にもっと気をかけていればきっと気づけていたんだと思います。
そういうサインは誰しも気づけるはず、なんか言われたなー、わかっててもめんどくさいなーとかで、かたさずにしっかり向き合えば良いふうに変化できると思います。今回のお話で学べたことは、自分に嘘をつき続けると身体はおかしくなってしまうということと、サインに気づけるか気づけないかで物事は変化する。ということだと思います。
自分を癒せるのは自分だけなのに、どんな理由があろうとその自分に嘘をついてしまうのは自分を傷つける行為だと思います
。自分に正直にやりたいことはやる方がきっと楽しいですよね。
お疲れの体に鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには睡眠マッサージもおすすめです。
オーラソーマセッションも気になる方はぜひ。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分) -
ヘリオセントリック占星術
2019年5月21日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 石田です。久々にホロスコープのセミナーに行きました。
松村先生の講座で非常に刺激があり面白かったです。
個人的には松村先生の頭の中はどうなってるのか興味深いです。
あの知識と宇宙の感じ?地球での感受性など。生徒一人一人の先生のリーディングタイムもあり
自分のジオセントリックとヘリオセントリックもみてもらえ。
こうゆう解釈か!と知れたり、これはどうゆう風に捉えるかを質問できたり。他の生徒さんのも同じように見ながら。
こうゆうワクワクの瞬間はいつまでも持ち続けたいです。
ホロスコープを読むときは
基本的に最初はジオセントリックで読み占術師の方が多いと思います。IRISでのホロスコープセッションは、まず「初めましてましてホロスコープの方」や
「現在、何か腑に落ちない疑問や憤りを感じる方」などは、
ジオセントリックでしてます。基礎知識を説明しながらで。
でないとごちゃごちゃになりわからなくなるので。ジオとヘリオが。まずはジオセントリックでしっかりと自分を知ってもらうことが重要と思ってます。
まずは自分にフューチャーしてほしいからです。既にヘリオの意識の方はジオが今までの人生の答え合わせになるかと思います。その場合はヘリオも伝えます。
セッションの時間は限りがあるので。私はそうしてます。
重要なのは今の感覚が腑に落ちる事と思ってるので。ジオセントリックは地球から見たバース(出生図)で惑星たちがどのサイン(星座)にいるかで読み解きます。
自我。意識を地球にいる肉体に置いて、その視点で見て感じて反応します。自分の特性や傾向、他者との距離や関係の仕方などがわかります。
狭義の意味で個である自分中心です。何かうまくいかないときや体になぞの症状が出るときは、この傾向や特性とは違う感じで進んでる率が高いです。
何か腑に落ちないとか、いまいちやっててピンとこないとか、人と衝突したり、違和感があるときなど。ヘリオセントリックは太陽系です。
太陽から見た地球。なので地球の衛星である月(自分の癒し・エゴ・自我・小我の感覚)は消えの地球星座が増えます。
広義の意識です。個人ではなく、広い意識です。意識を太陽系の中心である太陽に置きます。他の惑星たちも地球と同じような感覚で捉え、地球で肉体をもった人間である自分とゆう感覚です。
自分の世の中での立ち位置や最終的に今生ではこうゆう意識となっていくとゆう傾向をみます。ジオで今の自分をとことん知り、その行動をとり自分に落とし込み、飽きてきたころに
ヘリオに移行していくイメージです。ヘリオはジオの太陽のオポ(180℃)にあるサインが地球星座になります。反対の性質。
これが大変と思う人もいます。なんせ、正反対の質ですから。
でもジオをやり切った感があれば、意外と簡単かもです。例えば
時間きっちり計画性ばっちりの♍が、時間枠の無い感覚に身を任せ漂うの感じの♓的になっていくとか、
仲間と共に色々とやることを楽しんできた♋が、一人でどこでも自分の立ち位置を確立しちゃう♑になるとかなどなど。そうとうざっくりな説明ですがご参考まで
☉太陽(ジオ)→🌏地球(ヘリオ)
♈→♎
♉→♏
♊→♐
♋→♑
♌→♒
♍→♓ジオは過去だな、ヘリオが今の意識かもと思うときは
ジオを終え、ヘリオで生きているときです。ジオはまさしく今やってると気づいたかも、ヘリオはこれからの方向性か!
などなど。人それぞれです。
今自分がどの位置なのか?自分の意識を探ってみると面白いかもしれません。
ちなみにヘリオは水星も重要です。
方向性は地球で見て、実際にどうやってくかは太陽に一番近い水星でみます。ちょっとブレイク
芍薬ちゃんです。もう開ききって散る手前のと
これら咲くつぼみちゃんです。私はジオは今まで徹底的にやって(気づく為のご縁が多発で…)環境を整え、落とし込んだと思います。今はジオは肉体で感じつつ、ヘリオの意識で都度起こる事に反応しつつで、自分を研磨し楽しみ続け、自然の流れにいる感じかなと。
41歳の私の意識はそうゆう感じです。そうゆう感覚が20代で感じる人もいれば60代で感じる人もいます。人それぞれで早ければ良いわけでもないです。今生はどのように生きていきたい、何をしたいかを生まれる前に魂が決めてきてる(ブループリント的な)ようなのでそれ次第な感じかと。必要な経験はする事になる(自分のその時の意思や希望とは関係無く)と私は思います。
気になる方はホロスコープリーディングで何か見えてくるかもしれません。
全て最善のタイミングで知り、起こるとゆうことを信じてみること。
令和も始まり、心機一転。
私も邁進します。今までの経験と知識を携え。
いつもありがとうございます。
日々頑張るお体を鍼灸・マッサージでメンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)も。そして、自分の人生の傾向を紐解いてみたい方はホロスコープリーディングもおすすめです。
ご自身のホロスコープを知れば、惑星のパワーをうまくキャッチして
楽しく生きれます。違う方向に行ってるとちぐはぐ感でしっくりこない、
上手くいかないでストレスを溜めたりする時もあります。惑星たちは誰でも必ずサポートしてくれてます。
自分には何の惑星がどんな影響を与えているのかがわかります。Iris ~鍼灸マッサージ villa~
(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅・世田谷線 山下駅より徒歩3分) -
手作り シアバター ボディミルク からの エンパワーメント
2018年10月21日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 石田です。娘用に無添加&安心素材ちゃん達で作ろうと思い
久々に作ろうと思った為、色々うる覚えなので、「生活の木」のワークショップに行き再度学び。
ワークショップは1dayで2,000~3,000円くらいで色々とやっているので、
ご興味のある方はチェックしてみてはと。
千代田線で行ける表参道店はよくやっているので、小田急線沿いの方はおすすめです。ちなみ材料はグリセリン・精製水を始め、シアバター・スクワランなど
色々とありましたが、無添加で安心・安全な材料でした。「生活の木」で揃います。
細かい作り方や分量もワークショップへ行けばわかります。ネットで作り方の検索でも。どなたかが詳細を書いてるかもしれません。
こういった手作り化粧品は、お菓子作りと一緒な氣がします。
分量をきちんと量り、温めたり混ぜたり…
とりあえず、各々の性質に合わせ材料を入れて溶かして、混ぜる感じです。一度、作り方を知ってる人と作ると理解が早い氣がします。
私はお菓子やこうゆう手作り化粧品系は、誰かに教わらないとできないタイプなので、
ワークショップなどに行きます。ネットや本を見て、量って、作ることが下手です。独学は何度も挫折してます。
つまづくと質問できる人が居ないので、投げ出す傾向が…
たぶん、妥協でこれでいいやができないのかもしれません。もう20年以上前に(高校生の時?)一度パウンドケーキを作ったのですが、
ベーキングパウダーの分量を間違え、ふくらみすぎて中がスカスカの見たこともない長さの
まずいパウンドケーキを作って以来、作ってないです。あれだけの時間と材料費をかけて失敗したので、買った方が早いなと思いました。
人には得意分野があれば苦手分野もあります。
私はお菓子は食べる専門で生きていこうと思いました。そして大人になり無添加とか砂糖は甜菜糖がいいなとか色々と出てきたので
お菓子作れる人と結婚しようと思いました。
そうすれば子供に無添加の手作りお菓子を食べさせられると。思考の具現化をして、今に至ります。
旦那さんは米粉と甜菜糖で美味しいケーキを作る人です。その代わり、等価交換として、アレルギー対応食や健康的な主食に対する知識が多少ある為、
そういった主食を私は作ります。主食はお菓子と違い、何となくの分量で、味を見ながら作れ、途中修正も可能で楽しいです。
失敗しそうなときの巻き返しを考えるのも楽しいです。
あるもので何が作れるか考えるのも。思考を枠にはめず、自由が好きなのだと思います。
失敗も多かったですが、時を経て色々と確立してきてます。それはさておき、
私は精油は色々と使った結果、オーガニックはもちろんのこと、
土地や品質管理を徹底しているヤング・リヴィング社の精油がお気に入りで
お店のアロマテラピーではそれを使用しております。創設者のゲリーさんが畑で見せる笑顔が好きで…もう亡くなったのですが、
何となく安心感のある感じでして。
大枠ですが、ポール・ニューマンや白洲次郎さん系の顔です。それはさておき、
気軽に店舗で購入するのであれば、生活の木の精油もおすすめです。
作る為に必要なビーカー・遮光瓶・混ぜ棒などもあり、気軽に始めやすいです。今回のボディミルクで使用した精油はフランキンセンス・ラベンダー・ベイゾイン・コリアンダーでした🌿
教えて下さった講師の男性スタッフさん(鈴木さん)が、とても知識のある方でした。
わからないことあったらお店に行って聞いてみてください。
全商品を購入し熟知して、その他の知識も豊富なプロフェッサーでした。尊敬です。なかなか居ないですよ。全商品を自分で買って使って自己分析する人。
お若く見えましたし、入社してそれほど経っていないと想像しました。私はすぐ疑問を質問してしまうタイプで、他の方と着目点が違うときあるので
講師には面倒くさがれる(時には面白がられる)タイプですが、全て答えて下さいました。ちなみに鈴木さん情報によると美容メインならアルガンオイルが良いみたいです。
お風呂上りにタオルで拭く前にぬれた状態で塗ると保湿はもちろん、
その後につける他の保湿液の誘導体的(しみこみやすくする)な役割もしてくれるみたいです。シアバターを使う事は紫外線対策や美容効果はもちろんのこと、
ガーナ(アフリカ)女性のエンパワーメントの応援にもなります。まだまだ地球には男尊女卑だったり、奴隷制度的なもの、人種差別だったりと差別は根強く残ってます。
特に宗教や文化の名残で、非常に苦しんでる選択余地の無い女性たちが地球(特にアフリカなど)には
まだまだたくさんいます。ちなみにですが、ジョージ・クルーニーの奥様のアマル夫人は国際弁護士で
アフリカやそうゆう地域での女性解放運動に力を入れてます。
レバノン出身なので、色々とみてきたのかなと勝手な想像しちゃいます。アマル夫人は1977年生まれで、自分と同じ年齢だったので覚えてただけです。
とても同じ年齢と思えない風貌と風格です。引退した安室ちゃんもそうですが、かっこいいなと。ですが私は私で、自分を氣に入ってます。
みなさんにそうあってほしいです。今の自分自身を氣にいるとゆこと。
例え辛く苦しい思いをしても、時を経て自分の個性や起きた事象を笑い話として語れちゃう域へ。
もちろん無理にそれをする必要はないです。方法も人それぞれです。
要は辛かったことを思い出しても感情がネガティブや不安を思い出さない、揺れないレベルです。個人的にはその方が自分が解放され楽な氣がするので。
常に今を軸に、自分がこれからどう生きたいかは自分の選択です。いつでもリスタートを選択できます。
過去の出来事は自分の糧となり、哲学を構築する材料となっているはずです。
自分だけのストーリーほど自分で面白いと思えるものは無いと個人的には思います。内面は年を重ねれば重ねるほど外へ出てきます。深みが。纏うエネルギーや表情として。
個人的には黒柳徹子さんが今も楽しそうと思います。85歳とは思えないしゃべりとチャレンジ精神です。
自分の思い描く将来の自分の像、良き見本となる方がたくさんいらっしゃいます。
脳でイメージを具体的にするとゆうことは非常に重要です。
脳の働きの性質上、そちらへ向かっていくので。それはさておき、
エンパワーメントとはここでの意味は、女性が力をつけ連帯で行動することによって
自分たちの不利な状況を変えていこうとゆう考え方です。他での使い方としては、力をつけること、従業員の能力を伸ばす事、自主的な行動を引き出したり、
発展途上国での自立を促進するときなどに使われる用語です。↓シアバターとガーナ人女性のエンパワーメントについてこんな記事もあります。
ご興味のある方は読んでみてください。
https://www.treeoflife.co.jp/library/partnerfarm/herbtravel/vol4.htmlhttps://jn.lush.com/article/ojoba-collective-2017
話がそれまくりました。長々とした文、読んで頂きありがとうございました。
明日からまた、お互いに頑張りましょうとゆうことで、ここらで失礼致します。日々頑張るお体を鍼灸・マッサージでメンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)も。
そして、自分の人生の傾向を紐解いてみたい方はホロスコープリーディングもおすすめです。
ご自身のホロスコープを知れば、惑星のパワーをうまくキャッチして
楽しく生きれます。違う方向に行ってるとちぐはぐ感でしっくりこない、
上手くいかないでストレスを溜めたりする時もあります。惑星たちは誰でも必ずサポートしてくれてます。
自分には何の惑星がどんな影響を与えているのかがわかります。Iris ~鍼灸マッサージ villa~
(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅・世田谷線 山下駅より徒歩3分) -
離乳食 -初期- (他、自然派育児の参考資料のご紹介)
2018年10月8日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 石田です。離乳食が始まってる、
基本的な現在のうちの子供のお食事はこんな感じです👶
・小松菜(有機栽培)のお粥
・にんじん(有機栽培)
・かぼちゃ(栗カボチャ/北海道産)
・煮干し(無添加)&昆布(頭昆布)出汁
・麦茶他は白身魚のおかゆ、さつまいも、夏は梨もでした。
ビーチ姫さんからの情報でお出汁もがぶ飲みするとのことだったので、
栄養たっぷりお出汁も追加し始めたら、まあ良く飲みます。
一気に作って小分けに冷凍しておいてます。
食後の授乳🍼は、だいたい60〜120mlくらいで(うちは今は人工乳)その時に本人が飲みたい量です。
全く飲みたがらないときは飲ませてないです👶
気温や湿度、気分次第?!麦茶やスープで水分取ってるので、後で喉乾いたサインでたらあげるみたいな感じです。
食事では最初に出汁スープ飲ませて、最後に麦茶で終え喉が潤ってる感させながら( ̄∀ ̄)
うちは早くからそんなに色々と食べさせてはないです。
離乳食については色々と説はありますが、それは自分(母)がピンっときた説がベストかと。下の歯も生えたし、だいぶ慣れてきて食欲旺盛で便通も良いので、そろそろ中期へ突入で舌で潰せる硬さへ。
進みが他の子より遅いとか早いとかではなく、
個人差があるのでマイペースに排便の感じや食欲の様子を見ながらやってます。母乳メインなら安心安全素材なので、離乳食遅くスタートでも良いと思います。
うちは完母乳にできなかったので、離乳食で色々こだわり調整してる感じです。
自分がたまたま料理がわりと好きとゆうのもあり。高野先生(豊受クリニック/@世田谷区)の「母子手帳のワナ」はとても興味深い内容でした。
なぜ離乳食が遅くて良いのか?母乳で十分なのか?などよくわかります。
こちらは私が興味があり読んだ本や行った講座です。
うつみん先生(内海 聡 先生)の「ワクチン不要論」はパンチが効いててなるほどでした。横地先生(やまびこクリニック/@南アルプス市)の「ワクチン講座」「アレルギー講座」は正しい知識が増えました。
中立のお立場でのお話で、量子力学を含む感じのお話がフラットで、
個人的にはしっくりきました。医師による、根拠・経験に基づくお話は納得が多いです。
その他、医師ではなくても、人体(解剖・生理学のベースetc.)を理解した上で、
臨床経験に基づく気づきを含めたお話をされる方たちのお話も個人的には非常に興味深いです。
(自分の哲学をきちんとお持ちの方)ありがたき様々なネット情報は、あくまで目安や参考程度で🧐
根拠やデータが無い主観的なものもあります。
もちろん、自分にとってポジティブ(しっくりくる、ひらめく)に働くのであれば、それは何かからのサインやご縁の可能性もあるので、有りとは思います。自分の子に関して、母の勘に勝るもの無しな氣がします🤓
よく見て、観察して、違いを感じることでしょうか。その積み重ねでパターンが見えてくるときも。日々邁進
頑張るお体を鍼灸・マッサージでメンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)も。
そして、自分の人生の傾向を紐解いてみたい方はホロスコープリーディングもおすすめです。
ご自身のホロスコープを知れば、惑星のパワーをうまくキャッチして
楽しく生きれます。違う方向に行ってるとちぐはぐ感でしっくりこない、
上手くいかないでストレスを溜めたりする時もあります。惑星たちは誰でも必ずサポートしてくれてます。
自分には何の惑星がどんな影響を与えているのかがわかります。Iris ~鍼灸マッサージ villa~
(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅・世田谷線 山下駅より徒歩3分)