-
新年あいさつ(2021)
2021年1月8日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 三浦です。明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
今年はというか今年からは自分のやりたいことをやりたいようにのんびり自由にやっていくことに集中したいと思っています。
自分を大事に、自分をほめて、他人の言動を考えすぎずに言いたいことは言って、楽しそうなことはどんどん行動に移していく。
そんな風に過ごしていく予定です。世の中から正解を探すのもいいですが、自分の中から正解を探してみるとより楽しいかもしれません。
仲間たちと風の時代の流れにのって身体も心も軽くなっていきましょ~
お疲れの体に鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには睡眠マッサージもおすすめです。
オーラソーマセッションも気になる方はぜひ。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分) -
冬看板(2020)
2020年11月30日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 三浦です。温まると言えば、焚き火。
ということで今回はこれになりました。燃えてる感じが出せて自分では満足してます。
夜の感じも出せて、初めて背景の黒をうまく使えたなと思い嬉しい氣持ちで溢れかえってます。キャンプいいですよね~。
毎年どんどん人気が高まってる感じがしてますが、自然の中にいる時間はとても大事だと思います。
といっても僕はそれが好きなのでそう思うだけなのかもしれませんが。。。何のことに対しても人それぞれですよね。キャンプの中でも焚き火がやはり最高。
寒すぎるのは嫌ですが、温まりながら、燃えている炎を見るのはとっても感慨深いですね。
どこかに飛んで行ってしまっているような、または吸い込まれていってしまうような。
時間の概念も変わってしまってるような空間。あの感覚が最高に好きですね。
最初は自然の音やパチパチと炭がはじける音が聞こえてますが、だんだんと無音になっていくのも不思議ですよね。
それを想像しただけで、はぁ~~~。。。って感じになりますね。
自然の中で実際にその場の空気を吸うのもいいですが、VRでいつでも体験できてしまうんだろうな。
それはそれですごくよさそう。選択肢があるというのはいいですね。お疲れの体に鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには睡眠マッサージもおすすめです。
オーラソーマセッションも気になる方はぜひ。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分) -
昔話
2020年8月31日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 三浦です。夏と言えば図書館ということで、久々にいきました。
そういう時はふと、気になる本があるもので今回はグリム童話でした。
あきらかに大きい本が一冊あり気になったのかもしれませんがなぜか引き寄せられ借りました。日本にもたくさん昔話がありますが、昔から伝わるものには伝わってきている意味というのが必ずあると思います。
その意味を読みほどくことができれば、とても有意義な知識が得られるんだと思います。
ただただ話を読むだけでなく、そこに隠されたキーワードに意識を集中させると読み解けるんだと思います。グリム童話もそのようなキーワードがたくさんあるんだと思いながら集中して読んでいこうと。
ただ、200話くらいあるのでいつ読み終わることやら。。。
少しづつ噛みしめて読んでいこうと思いました。
読んでみるとグリム童話はかなりシュールな場面が多くてすごく楽しいです。気に入った話があれば、書いていこうと思います。
お疲れの体に鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには睡眠マッサージもおすすめです。
オーラソーマセッションも気になる方はぜひ。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分) -
食べ物にエネルギー
2020年7月24日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 三浦です。最近よく感じるようになったことがあります。
それは、出来立ての料理を食べた時の「おいしいな~」です。素材の味をしっかり出しているとか、味覚がとても自分に合っている、その時の空腹度合いとかも、もちろんあるとは思うのですがそれとは別の「おいしいな~」なんですよね。
これは僕が感じているもので分かりやすい言い方をすると「エネルギー」なんだと思います。
以前はそれほどまで感じることはありませんでした。
食事にそれほど興味がなかったのか、そこまで食べものについて考えて食べてなかったのか、なぜなのかわかりませんが。作っているときに「おいしくな~れ」とか「食べてくれる人が健康になりますように」と考えることが美味しさの秘訣です。とかよく聞いたりしますが、
まさにそれが今回僕が感じた「おいしいな~」なんだと思います。「おいしいな~」と感じるときは作ってる人のエネルギーがいい状態なんだろうな~とか、作るのが好きなんだろうな~と思います。
ただ、心を込めて作った料理はもちろん「おいしいな~」になるんですが、出来立てから時間がたってしまうと「おいしいな~」の度合いが下がってしまう。
ここが今回の疑問点です。出来立てから時間がたつと料理が冷えていきますが、その際にエネルギーも一緒にどこかに散ってしまうんしょうか?
それともエネルギーは料理にとどまっていられる時間が決まっているのでしょうか?
それは作った人のエネルギーで変わっていくのでしょうか?
わかりませんが、実験してる方がいましたら是非教えて頂きたいです。
それを知った所で出来立てをわざわざ置いとかないので関係ないんですけどね。。。とにかく今回思ったのはエネルギーもたべているんだなぁということでした。
お疲れの体に鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには睡眠マッサージもおすすめです。
オーラソーマセッションも気になる方はぜひ。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分) -
夏看板(2020)
2020年7月21日こんにちは。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 三浦です。今回はイルカになりました。
涼しいというお題を頂いたのでたくさん考えた結果、風鈴からかき氷、水族館にいきイルカにいきつきました。
まさかイルカを描くことになると思っていませんでしたが、これも何かの縁んなのかもしれません。
前回は龍を描くことになり今回はイルカを描くことになり、何か近くで守ってもらってくれてるような感じがしますね。ありがたい。オーラソーマのボトルにもドルフィンと呼ばれているボトルがありますが、ドルフィンはなんであんなに楽しそうなのか。
それは自分自身をよく知り、自分自身のやりたいことをやっているからと言われています。今の時代、この自分自身のやりたいことをやるというのはとてもキーになってくると思います。
そんなドルフィンを見習って毎日楽しんで行こうと思います。
お疲れの体に鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには睡眠マッサージもおすすめです。
オーラソーマセッションも気になる方はぜひ。
Iris ~鍼灸マッサージ villa~(世田谷区 小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分)