ブログ

世田谷区豪徳寺から徒歩3分。完全個室のリラクゼーションサロン Iris~鍼灸マッサージ villaの公式ブログです。

新着ブログ

  • 産褥期の食事

    2018年3月16日

    こんにちは。
    Iris ~鍼灸マッサージ villa~
    鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 石田です。

    出産直後の産褥期は自炊を徹底してました。
    よく噛み、咀嚼しまくりで栄養素を無駄なく吸収。

    母が作って持ってきてくれたお赤飯を食べた時、なんだか泣きそうでした。
    何、このおセンチな感覚、、、よくわかりませんが、私の第4チャクラであるハートが温かく反応しました。

    ↓ちなみに、こんなことを狙いながらおかず類を作って食べてました。

    *ごぼうと人参とツナの温サラダ→便秘解消、免疫力UP、動物性タンパク質
    *納豆に青のり→血液サラサラ、植物性タンパク質、貧血予防
    *ほうれん草とマイタケのおひたし→貧血予防、免疫力UP
    *大根とわかめとたまねぎの味噌汁→免疫力UP、血液サラサラ、旨味成分
    *トマト温め(トマトは体を冷やすので少し温めます)ルッコラのサラダ→抗酸化作用、美肌効果
    *お赤飯→あずきによるデトックス・抗酸化作用・美肌効果
    *有精卵のゆで卵→動物性タンパク質、抗酸化作用

    だいたいこのような感じでした。

    貧血予防・免疫力UP・抗酸化作用をメインに意識してます。

    タンパク質は植物性と動物性の両方を摂取します。→良質な細胞を作る。筋肉など。

    抗酸化作用とは活性酸素が増えすぎ細胞が酸化することを防ぐことです。
    体が酸化すると免疫力が落ちたり、シミ・しわ・くすみが増えたりなどが起きます。

    活性酸素は通常は体内に侵入した細菌から強い酸化力で体を守ったりしてくれます。
    しかし増えると強い酸化力で細胞も酸化させます。
    年齢を重ねていくと、抗酸化酵素が減り活性酸素が増えます。=免疫力が下がる

    栄養素ベースで考えてる献立ですが、東洋医学にも通ずるところもいっぱいです。

    出産はスーパー腎虚になるので補腎が欠かせないです。
    胞宮である子宮の温めも。

    色々書きたいことありますが、長くなるので今日はこれくらいにします。。。書きたいことたくさんで燃えちゃうんです。

    少しずつ書いていきたいと思います。

    外は雨ですね。
    明日は寒いみたいなので、お体冷えないようお気をつけください!

    鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)もおすすめです。

    Iris ~鍼灸マッサージ villa~
    (世田谷区  小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分)

    • SNSも更新中!
  • 国際女性デー

    2018年3月12日

    こんにちは。
    Iris ~鍼灸マッサージ villa~
    鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 三浦です。

     

    少し過ぎてしまいましたが、3/8は国際女性デーでしたね!

    イタリアのほうではミモザの花にみたてたケーキをつくると聞きいたので

    早速作ってみました!

    じゃん!

    ミモザケーキ

    切ったらぐちゃっとなってしまいました。。。
    でも味はまぁまぁ美味しかった!

    ミモザケーキ

    来年はもっとうまくできるように試行錯誤!
    こういう時間ってとっても楽しい!

     

    今回のレシピはこんな感じです。

    <生地>
    全卵 2個
    卵黄 3個
    甜菜糖 60g
    薄力粉 80g
    バター  25g
    <カスタードクリーム>
    牛乳 200ml
    卵黄 2個
    甜菜糖 60g
    薄力粉 20g
    バニラエッセンス 少し
    <クリーム>
    上のカスタードクリームと
    8分立てくらいの生クリームを混ぜる
    レモン汁 15ml

     

    鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)もおすすめです。

    Iris ~鍼灸マッサージ villa~
    (世田谷区  小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分)

    • SNSも更新中!
  • 雨と強風、海王星

    2018年3月5日

    こんにちは。
    Iris ~鍼灸マッサージ villa~
    鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 石田です。

    今日は何となくボーっとし、
    直感が働きインスピレーションもわく感じで海王星を感じます。

    太陽が魚サインにいるからでしょうか。
    海王星のルーラー(支配星)は魚サインです。
    なので効力倍増。

    (ちなみにサインとは、星座のことです。)

    今日は風と雨がすごかったですね。
    天気をエレメントで表現すると

    雨=水
    強風=風

    今日天体の配置を見たところ

    太陽は魚サイン(水のエレメント)
    月は天秤サイン(風のエレメント)
    に居ます。

    面白いですね。

    しかも、太陽と海王星のコンジャンクション(0度)!魚サインにて!
    大きなヴィジョンを抱いたりするには勘も働き絶好の日です。
    アイディアやインスピレーションも湧きます。
    瞑想でクリアになり空っぽになると、そこに必要な発想がきたり、
    問題解決の糸口が。

    星は嘘をつきません。

    自分の生まれた時のホロスコープでも自分の傾向などを読み解けます。
    たった一つオリジナルである自分のホロスコープ。

    気になる方は是非一度、ホロスコープリーディングをしてみてください。
    Irisでもセッションできますので、お気軽にご予約ください。

    鍼灸・マッサージでお体メンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)もおすすめです。

    Iris ~鍼灸マッサージ villa~
    (世田谷区  小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分)

    • SNSも更新中!
  • ひな祭りと女の子

    2018年3月4日

    こんにちは。
    Iris ~鍼灸マッサージ villa~
    鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 石田です。

    昨日3月3日はひな祭りでしたね。

    うちは娘は初節句でした。

    お婆ちゃん作の美しいお花たちと
    叔父さんからのかわいいお内裏様&お雛様。

    娘もニコニコでした。
    たぶんまだ生後一ヶ月くらいなのでよくわかってないですけど…雰囲気で。

    見てて癒されました。
    大きなサイズの雛人形は来年ゆっくり一緒に選びたいです。

    ひな祭り…なんか懐かしかったです。
    人形は終わったらすぐにしまわないと、嫁に行くのが遅れるとゆう
    迷信があります。

    うちの実家のは5段くらいでガラスに入ってたので父が片す役目でしたが
    面倒くさがって「大丈夫だよ~嫁いけるから」と3月下旬ごろまで毎年放置でした…

    私も妹も嫁に行けるかとかが気にならないタイプだったようで、
    まぁいいやと思ってましたが、嫁に行く機会はできました。

    嫁に行っても行かなくても、出戻っても、仕事生きがい、趣味生きがい
    子供を産んでも産まなくても、自分が選んだ道が各々楽しめる人生です。
    おひなさまは微笑んで時には厳しく見守ってくれます。女の一生を。

    おひなさまー!おかげさまで健康で楽しんでます。心身のケアちゃんとしてます!
    小さいころから見守ってくださりありがとうございます!
    地球に来て無事40年経ちました。

    おひなさまより
    「頑張りすぎる女たちよ、ここらでいっぷく。私のように優雅にね。」

    鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)もおすすめです。

    Iris ~鍼灸マッサージ villa~
    (世田谷区  小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分)

    • SNSも更新中!
  • 春が近い

    2018年2月26日

    こんにちは。
    Iris ~鍼灸マッサージ villa~
    鍼灸・あん摩マッサージ指圧師 三浦です。

    お花の魔術師につくっていただきました~!

    春の花

    素敵すぎ。
    華やかでなんだか春らしいです。
    最近は日ものびてより春を感じます!

    体の内から飲食物で、外からは鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?

    スペシャルケアには美容鍼(デコルテから上のマッサージ付)やヘッドオイルマッサージもおすすめです。

    Iris ~鍼灸マッサージ villa~
    (世田谷区  小田急線 豪徳寺駅より徒歩3分)

    • SNSも更新中!
  • Iris鍼灸・マッサージ villa

    Iris鍼灸・マッサージ villa

    〒154-0021
    東京都世田谷区豪徳寺1-18-8-2F
    TEL:03-6478-0883
    ※営業・宣伝関係のお電話は施術の妨げとなりますのでご遠慮下さい。
    月火水金:11:00~20:00
    土日祝:11:00~18:00
    定休日:木曜日

※営業・宣伝関係のお電話は施術の妨げとなりますのでご遠慮下さい。